235円で15リットル←コスパ良すぎ!【カルディ】「電気代・カフェイン・カロリー"ゼロ"」ぽかぽか3選
- 2024年01月29日公開

こんにちは。カルディ大好きなヨムーノライターの乃々です。
つい2ヶ月前まで冷房のかかった室内で、氷の入った冷たい飲み物を飲んでいたなぁ……そういう時がまるで遠い昔のように、今はあたたかい飲み物を求めてしまいます。
身体のあたたまるホットがおいしい季節がやってきましたね。
今回はKALDI(カルディ)の、アレンジもできる「あったかドリンク3選」をご紹介します。
スパイスとアッサムの香り豊かな「カルダモン香るマサラチャイベース」
・価格:561円(税込)
・内容量:500ml
レモネードベースやロイヤルミルクティーベースなど、割るだけでカフェ風ドリンクをを作れる濃縮されたベース類は、お手軽で人気ですよね。
同様に牛乳と割るだけですぐに出来上がる「カルダモン香るマサラチャイベース」が、季節限定で登場しています。
ベースには、ジンジャー、ハチミツ、カルダモンにアッサム産の紅茶が使用されています。コップに注ぐだけでふんわりスパイシーな香り。甘さは、ハチミツ以外に砂糖も入っています。
2倍希釈タイプなので、同量の牛乳を注げばできあがりで、すぐ飲めますよ。
ホットで飲む時は、耐熱容器に入れて電子レンジであたためるだけ。アツアツだとより香りが引き立ち、カルダモンやジンジャーの香りに甘さが広がりました。
牛乳の代わりに豆乳で割ってもおいしいですよ。
少し酔いたい気分の時は、ブランデー、ウィスキーやスピリッツを足すとスパイスの香りにアルコールの香りがプラスされ、より香り高い1杯に。長い冬の夜のお供になります。
バニラアイスクリームにソースとしてかければ、チャイ風味アイスクリームに早変わり。飲む以外にもソースとしても楽しめるなんて、幅が広がります。
吉野葛のとろみに身体あたたまる「くず湯 生姜」
・価格:321円(税込)
・内容量:69g(23g×3包)
くず湯に生姜がプラスされたもへじの「くず湯 生姜」が、寒さの続く毎日におすすめです。
3包入りで1包あたり107円とお手頃価格。吉野本葛に生姜パウダーが入っています。
1包に対して熱湯80〜100ccを注いで、とろみがつくまで混ぜたら出来上がり。沸騰した熱湯を使わないととろみがイマイチのときがあり、とろみが足りない場合は電子レンジで温めてください。
お湯を注いだ瞬間に生姜の香りが鼻をくすぐります。とろみが強いのでスプーンですくっていただきました。
とろとろとした舌触りに優しい甘さ、そこに生姜がピリリとほのかに辛い!身体が芯からあたたまる1杯です。
アレンジで、熱湯をアツアツの紅茶に置き換えれば、生姜紅茶のくず湯になります。紅茶の味と香りがプラスされて味変できますよ。
トウモロコシのみで作られた自然のやさしさ「ナチュラルティ コーン茶 ティーバッグ」
・価格:235円(税込)
・内容量:150g
先に紹介した2商品はお砂糖入りで甘味としても楽しめましたが、添加物0・カフェイン0・カロリー0の「ナチュラルティ コーン茶 ティーバッグ」は、”0”尽くし!気になるアレコレを気にせず飲むことができますよ。
5袋×3パックで、合計15袋入りです。お湯出しなら1袋で1Lのコーン茶を作れます。全部で15Lのお茶を作れるとは、なかなかリーズナブルですよね!
袋の中身は焙煎されたトウモロコシのみ。保存料や着色料も不使用で安心。
ヤカンで煮出して、ホットのコーン茶を作りました。水出しする場合は、1Lに対して2袋必要です。
香ばしさが広がり、飲めばほのかなやさしい甘みを感じられます。
コーン茶もアレンジすることができます。すりおろした生姜を入れて生姜コーン茶にすれば、身体がポカポカに!
また、コーン茶で焼酎を割ってもおいしいですよ。居酒屋でも人気のコーン茶ハイを楽しめます。
寒くい日はカルディのアツアツの飲み物を1杯いれよう
今回は、カルディのあったかドリンク3選を、簡単アレンジと合わせてご紹介しました。
カルディは飲み物も超充実したラインナップです。選択肢が多過ぎて何がいいのか迷ってしまうときは、身体を温めホッとできるものを探してみるのもおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29
-
「お一人様○点まで」購入制限って厳し〜!【カルディ】「お願い、販売終了しないで…」リピ買いBEST32024/04/11
-
【カルディ】またヤバいアイス出てる!「ランキング上位を慌てて購入」「スイカバーより贅沢...」数量限定3選2024/06/09
-
なにわ男子も驚き!「めざましテレビ」でも話題【カルディ】混ぜるだけでイイの!?簡単すぎる「魔法の粉」2025/06/26
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ「テレビで話題のハリッサ」VS「美味しくする激辛ソース」手放せない2品2022/10/27
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【ショック!終売間近!?】「名前を見て即カゴ入れた!」【カルディ】ほんの少量でもスゴイ「疲れたときにしみる〜」2024/08/13
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
-
また売り切れの予感!(泣)【カルディ】"ジューシーすぎる"アイス「ドイカム」1度は食べて!反則な味2024/06/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日