850円でこんなに優秀なの!?【無印良品】「なめらか仕上げに感動!」「これからの季節の強い味方」
- 2024年02月02日公開

こんにちは。コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛登志子です。
シミやクマなどの肌悩みをカバーしてくれるコンシーラーは、大人のメイクの強い味方。
お手頃価格でいいものが無いかな?と探していたところ、無印良品で発見しました!
今回はこの秋発売になったばかりの「コンシーラー リキッドタイプ」をご紹介します。
乾燥しにくい!?無印のリキッドコンシーラー
無印良品には“神コスメ”と呼ばれている商品がありますが、その仲間入りをしそうだなと個人的に予想している商品がこちら。
「コンシーラー リキッドタイプ」です。 これからの季節に活躍しそうなリキッドコンシーラーが、850円(税込)のプチプラ価格!
手のひらにすっぽりと入る大きさなので、お出かけの時にも持って行きやすいサイズ感です。
ポーチにもポンと入れられるから、メイク直しにももってこいですよ。
カラーはナチュラルとオークルの2色。
私は色白な方なので、ナチュラルを選びました。
配合成分もチェックしておきましょう。
植物性のうるおい成分として、カミツレ花エキス・ホホバ種子油・シア脂・アンズ核油。
保湿成分としてヒアルロン酸Naが配合されています。保湿成分が入っているのは、これからの季節は特に嬉しいですね。
また、香料・鉱物油・パラベン・アルコールフリーとなっています。
スウォッチしてみよう
それではコンシーラーを使ってみましょう。
キャップ部分をくるりと回すと、チップが出てきます。
チップの先端は斜めにカットされています。
この形は細かいところも塗れるから使いやすいですよね。
手に塗ってみました。
チップの先はしなるので、肌あたりがやわらかです。
コンシーラーのテクスチャーは、たれてこない位の固さのため、肌にのせるとピタッと留まってくれます。
チップの先端でチョンチョンと塗ると小さな点状に付くから、「ここだけ隠したい」という部分にも難なく使えます。
明るめの方のカラー(ナチュラル)ですが、ベージュの中にオレンジ色も感じられるので、青クマや黒クマにも使えそうですね。
リキッドコンシーラーなので、肌をしっかり覆うというよりは、アラを均一に整えてくれるような使用感です。
肌に伸ばしたあと触ってみると、さらさらとしているので、ヨレたりする心配もなさそうですよ。
クマに塗ってみた
私は目の下に黒クマがあります。
黒クマ自体はさほど目立ちませんが、ゴルゴライン(目頭から頬にかけてできる線)もあり、ファンデだけだと隠しきれません。
こちらのコンシーラーで、クマとゴルゴラインが目立たなくなるのか試してみましょう!
(1)クマ部分にコンシーラーをちょこんと乗せる
(2)指かスポンジでポンポンとなじませる
(3)パウダーを軽く塗って完成
あらかじめクッションファンデを目の周りにもざっと塗っていますが、ファンデではクマは消せていません。
しかしコンシーラーを塗ると、黒っぽい影が目立たなくなり、自然にカバーできました。
クリーミーなテクスチャーだから、シワっぽくならず、なめらかな仕上がりになり感動しました。
きれいに塗るコツは、クマ部分にほんの少量を塗ること。
多めに塗ると厚みがでて、余計にクマが目立ってしまうので気をつけてくださいね。
スティックコンシーラーと比べてみた
2023年11月現在、無印良品から発売されているコンシーラーは、今回ご紹介しているリキッドの他にスティックタイプもあります。
塗り比べてみると、スティックタイプの方が肌をしっかりとカバーできています。
表情がよく動く目の周りや口元にはリキッド、あまり動かない頬やおでこにはスティックと、気になる部分で使いわけるのがベストかと思います。
プチプラで優秀な無印のリキッドコンシーラー
今回は無印良品の「コンシーラー リキッドタイプ」をご紹介しました。
プチプラながらも、クリーミーで保湿力もあるから、これからの季節にぴったり。
新しいコンシーラーを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品 化粧品
-
これ、790円でイイの!?さすが【無印良品】「捨て色なし」「1つで今っぽ顔が完成」最新パレット2024/01/30
-
無香料派さんにもおすすめ【無印良品】「こんなにムラなく塗れるとは…」思わず感動!新・優秀ベース2024/06/14
-
850円でこんなに優秀なの!?【無印良品】「なめらか仕上げに感動!」「これからの季節の強い味方」2024/02/01
-
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22
-
新登場!次に【無印良品】行ったらコレ買って!「これ1つでもOK」「リッチ感ハンパない!」2024/11/22
-
優秀すぎて2色目も購入!650円って破格すぎない!?【無印良品】使い方無限!コスパ最強2TOP2024/04/10
-
「3種セットで990円」って助かる〜(感涙)【無印良品】旅行・持ち運びにもピッタリ!お試し系2024/06/13
-
850円ってお手頃すぎ!?次に【無印良品】行ったらこれ買って!「外出時の必需品になるわ」2025/05/06
-
気持ちいい〜!!コスパ最強で惜しみなく使えるわ【無印良品】「初めて使う人」にもおすすめ!習慣化したい2025/02/03
-
バズって入手困難にも!【無印良品】「リピ買い続出」「公式口コミ評価星4.5」今買うべき3選2024/07/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日