呑兵衛さんも子供も虜になる♡手が止まらない「ガレット&チヂミ」12選
- 2023年11月17日公開

香ばしくて旨い!簡単ガレット&チヂミ
身近な食材にチーズや粉類を混ぜて焼き上げるだけ!呑兵衛さんも子供も虜になる「ガレット&チヂミ」で家飲みを楽しみませんか?香ばしくて素材の旨みたっぷり。おつまみやおやつに便利な絶品レシピをご紹介します。
栄養たっぷり♡野菜のガレット
①お野菜たっぷりチーズガレット
ブロッコリー、人参、れんこんなど、色んな野菜を混ぜ込んで焼き上げたチーズガレット。やみつきになる旨さで栄養たっぷり。野菜の種類はお好みでアレンジ自在なので冷蔵庫整理したいときにもおすすめです。
②じゃがいもとにんじんのガレット
旬の根菜にソーセージとチーズを混ぜて香ばしく焼き上げた簡単ガレット。しっかりしたコンソメ味でビールのお供にぴったり。子供ウケも抜群ですよ。ケチャップやマスタードをつけて味変も楽しめます。
③ベーコン&チーズのじゃがいもガレット
ベーコンとチーズを混ぜて旨みたっぷりに焼き上げたポテトガレット。ビールと良く合い、呑兵衛さんも納得の旨さです。大人にも子供にも喜ばれる味付けなので、みんなで楽しく家飲みしたいときにおすすめ。
④蓮根のり塩ガレット
磯の香りとカリカリ食感がやみつきになる旨塩れんこんガレット。粉チーズと青のりを入れて風味良く焼き上げます。噛めば噛むほどお口の中に素材の旨みが広がるので、虜になること間違いなし。
⑤れんこんチーズのガレット
れんこんとピザ用チーズと調味料だけで、旨みたっぷりのおつまみガレットが作れます。こんがり焼けたチーズが香ばしく、れんこんのサクサク食感がたまりません。黒胡椒を振るとビールがぐいぐい進みます。
⑥かぼちゃのチーズガレット
かぼちゃとチーズを組み合わせた栄養たっぷりガレット。塩胡椒のみのシンプルな味付けで、焼き立てが最高に絶品。かぼちゃの甘さとチーズの塩気が混じり合って、やみつきになるおいしさです。
やみつき度満点!おつまみチヂミ
⑦ニラツナ豆腐チヂミ
絹豆腐に、ツナ、ニラ、キムチを混ぜて焼き上げたお手軽チヂミ。チーズを入れないのでカロリー控えめ。栄養たっぷりでとってもヘルシーです。たくさん食べても罪悪感ゼロなのでダイエット中にもおすすめ。
⑧海鮮チヂミ
魚介類の旨みがたっぷり味わい尽くせる海鮮チヂミ。シーフードミックスとニラが具材なのでとても簡単に作れます。お手軽なのに贅沢感があるので、おうち居酒屋の一品にぜひどうぞ。
⑨たことニラのチーズチヂミ
茹でだこ×玉ねぎ×ニラを使って香ばしく焼き上げたチーズチヂミ。具材の相性が抜群なので旨みの相乗効果が生まれて超絶品。少し多めの油でカリカリに焼くのがおいしく仕上げるコツです。
⑩明太じゃがチーズチヂミ
じゃがいもと明太子を使ってぱぱっと10分で作れる簡単チヂミ。刻みねぎを入れると風味がより豊かになります。卵焼き器で焼くので、彼と2人など、少人数での家飲みに丁度良いサイズ感。ビール片手にマヨネーズをつけながらどうぞ。
⑪蓮根チーズチヂミ
旬のれんこんで、無限に食べたくなる旨さのチーズチヂミが作れます。れんこんを薄くスライスするのでシャキシャキ食感が楽しく、カリカリに香ばしく焼けたチーズも絶品です。
⑫中華風玉ねぎチヂミ
玉ねぎの甘さともちもち食感がやみつきになる中華風チヂミ。にんにく生姜風味の生地に野菜ときのこが混ざり合って虜になる旨さです。そのままでもおいしくいただけますが、旨辛だれで味変するのもおすすめ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日