ブーツの「ムワ~!クサ~!?」は【セリア】でサクッと解決!「衣替え時にも活躍」靴ケア4選
- 2024年02月06日公開
こんにちは。100均マニアのヨムーノライターの乃々です。
寒くなり衣替えをした方も多いはず。靴やブーツを出したりなど、秋冬仕様にされる方もいるかと思います。久々に出したりしばらく使わなくなる靴のお手入れはもう済んでいますか?
今回は、「セリアの靴ケアアイテム4選」をご紹介します。
乾燥剤で湿気対策をしよう!

何時間も靴をはいていると、靴の中が蒸れてしまって湿気が気になることはありませんか?靴が湿気っているとカビの発生につながることもあります。乾燥剤で靴を湿気から守りましょう!
ニオイも湿気もサヨナラ「炭入り 靴用消臭乾燥剤」

・価格:110円(税込)
・内容:1足分(約30g×2袋入り)
炭が入って消臭効果も期待できる「炭入り 靴用消臭乾燥剤」。シリカゲルと活性炭が入っています。

2袋入りで1足分のセットです。靴の絵が描かれていてシンプルでオシャレなデザイン。サイズは約7×15cmで、ブーツやスニーカーにも使えます。

靴の中に差し込むだけで除湿や消臭をしてくれ、25度湿度80%なら2袋分で約18mlの吸湿力があります。約1ヶ月使えて、使ったあとは天日に干せば再生し、繰り返し使用できますよ。
除湿と脱臭はおまかせ「靴用乾燥剤」

・価格:110円(税込)
・内容:2足分(約30g×4袋入り)
除湿、脱臭効果がある「靴用乾燥剤」は、4袋入りで2足分ありお買い得。除湿剤として酸化カルシウム(生石灰)、脱臭剤として活性炭とゼオライトを使用しています。天然素材を使用しているため、皮革製品にも使うことが可能です。

約7cm×11.7cmとやや小ぶりなサイズですが、その分どんな靴の中にもスルリと入れることができます。

靴に入れて湿気とはさらば!収納ボックスに閉まいたい時も、乾燥材を入れたままボックスにしまうとカビの発生や劣化を防いでくれ、約1〜2ヶ月使えます。中身が粒状から粉末状になったら取り替え時。

あまりにもジメジメと湿気っている時は、乾燥剤を入れた靴をポリ袋に入れると効果的です。
靴箱に忍ばせておけば大活躍「両面使える スピード靴みがき」

・価格:110円(税込)
靴を履こうとしたら、なんだかいつもより靴のピカピカ加減が鈍かったり、久々に靴を使おうと思ったらホコリが気になったり、靴ってお手入れしないとすぐにきれいさがなくなるもの。「両面使える スピード靴みがき」なら靴をササッと拭いてピカピカにすることができますよ。

靴みがきは中を開けると、スポンジが入っています。ポリウレタンのスポンジに、つや出し剤はシリコーンです。

両面使えるタイプ。

砂などの付いたままだと靴みがきを滑らせた時に、ゴミを引きずって傷つけてしまうおそれがあるため、使う前には先ず靴に付いた砂などの汚れを拭います。艶出し効果で、スポンジを靴にすべらせて拭くようにするだけで、ツヤツヤになります。スエードやベロアや特殊な革など、使えない素材もあるため説明はきちんとチェックしてくださいね。出かける前にスピーディーにみがいてツヤ出しできます。
イヤな靴のニオイに一撃必殺「靴消臭スプレー」

・価格:110円(税込)
・内容量:70ml
湿気も気になりますが、ニオイも気になりますよね。筆者は、靴からムワワ〜ッとかおってきて、もうはきたくなくなることも……。靴のニオイ対策には、「靴消臭スプレー」があると便利です。

靴に向かってスプレーするだけで、消臭してくれますよ!靴からは10cmくらい間をあけてスプレーしてください。スプレーすると、靴の中のなんとも言えないイヤなニオイが緩和されますよ。
セリアで手軽に!足元から綺麗にしよう
今回は、「セリアの靴ケアアイテム4選」をご紹介しました。
全て110円だから取り入れやすいですよ。衣替えや大掃除の時に、セリアのアイテムで靴を掃除してみてください。簡単お手入れで、いつも素敵な足元でいたいものです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
ヒルナンデス放送翌日に買いに走った!100均【セリア】「とにかく洗いやすい」使い勝手が進化した激推し4選2025/10/21 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
お願いだから品切れしないで…【セリア】空前の大ヒットで「思わずイロチ買い!家中に飾りたい」優秀3選2025/10/16 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





