ポイ活と無縁!我が家の100均ブームは終焉【コスモス】現金握りしめて買いだめ中3選
- 2024年01月14日公開

こんにちは、ヨムーノライターの福あゆです。
ここでは、我が家の近くにオープンした『ディスカウントドラッグコスモス』でよく買うようになった日用品をご紹介しています。
一時期、100均ブームもありハマっていましたが、コスモスは日用品・食料品。そして薬局でもあり買い物の楽しさはあります。
支払いは現金のみでポイントカードも特売もないので派手さはないのですが……今まで通っていたホムセンとかと比べると確かに安い気がします。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
綿棒(黒)
無くても困らないけど、無性に綿棒が使いたくなる日がちょいちょいやってくる不思議な存在感を放つ「綿棒」。
毎日のお風呂上りに、メイク直し、そしてお掃除にも使える万能アイテムは200本入りで税込み119円と、かなり家計にやさしい商品です。
100均が最安値かと思いましたが、容量を鑑みるとお得さはコスモスですね。
陳列棚にずら~っと積み上げられ、色も黒ですぐに目にとまりました。
綿の部分が黒いため汚れが分かりやすく、でこぼこのスパイラル形状で汚れもしっかりと絡み取ってくれます。
棒の部分は丈夫な紙軸で作られているので使うときに力を入れて使用することができて様々なシーンで使いやすかったです。
ケースはスライド式で、数本取り出せるようなデザインになっているため、落として中身がバラバラになるような最悪な事態も防げるアイデア商品。
耳掃除だけでなく子供のすり傷の消毒やストローの洗浄、車内や隅っこの細かな掃除、メイク直しや眉のぼかし……綿棒を耳掃除にしか使わないなんてもったいないですよね。
コスモスのPB商品、StandarDayのため価格も安くて、これはまとめ買いしておきたくなるアイテムの一つです。
ハトムギ泡洗顔
忙しい毎日でも泡で洗顔したくて、コスモスで買い始めてから愛用し続けています。
プッシュ式なので泡立てネットで泡を作る手間も省け、忙しい朝には最適。
香りもほとんどなく泡が軽くてサラッとした使用感なので、4才の子どももつかっています。
保湿成分ハトムギエキスとヒアルロン酸配合なので、洗いあがりも突っ張りすぎず程よいさっぱり感。化粧水も問題なく浸透しますし、ここ数年使っていますが今までに肌のトラブルは一度もありませんでした。
そしてなんといってもコスパ最高で詰め替え用税込み298円! たくさんプッシュして豪快に泡を出して惜しみなく使えるところが気に入ってます。
スライダーバッグ(底マチ付き)
つまみを動かすだけで開け閉めできるスライド式キッチン袋。
価格はS.M.Lともに税込み158円。どのサイズも同じ価格なのはうれしいポイントですよね。
開封部の溝を指で押さえて閉じるタイプより、はるかにノンストレスで出し入れが可能。
さらに底マチもあり、たくさん入るので料理だけでなく様々なシーンで活躍してくれます。
もちろん冷凍・冷蔵保存などの料理にも使いますが、子供でも簡単に開け閉めできるためお菓子やおもちゃを入れる袋としても活用しています。
お出かけの時には子供の着替えを入れて持って行きますし、万が一濡れてもそのまま袋に入れて持ち帰れるので安心です。
MEMO欄もあるので冷凍なら品名や冷凍した日など記入したり、衣類であればサイズを記入したりして便利に保管しています。
そのほかにも旅行用品の小分け収納に、ウェットティッシュなどの乾燥防止、ペット用品にも使っています。
また、パッケージがかわいいのでお友達のちょっとしたプレゼントのラッピングなどにも度々登場します。
なのでこちらの商品もストックし、事あるごとに色んなシーンで活用できる必須な日用品アイテムです。
アルカリ乾電池
現代では充電式が主流な中、我が家では乾電池はまだまだ必需品です。
主にプラレールなどの子どものおもちゃに使ったり、キャンプに行くときには必ず予備も備えて持っていきます。
防災時の備えとしても乾電池があると安心ですよね。
ふらっと寄ったコスモスには、乾電池の10本入りが税込み398円で販売していました。サイズもたくさんありましたが今我が家で欠品しているのは単4電池。
以前あわててコンビニで購入したことがあり、その時はかなり高単価でコスモス価格の約3倍はしたと思います。
これもまた、コスモスのPB商品のStandorDayシリーズ。
国産、液漏れブロック、長時間ハイパワーの優れモノで使用推奨期間も6年と長持ちするので安心です。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
【コスモス専売】安くておいしい!牛乳アイス・シュガーコーン・バニラモナカを実食レビュー2025/06/28
-
【節約ライター実食レビュー】コスモス348円8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/06/08
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
「1個45円」激安にシャトレーゼもびっくり!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「最高じゃん!」迷わず3箱まとめ買い2025/02/22
-
コスモスでしか買えない冷食3選!ニップンよくばりプレート&塩むすびが激ウマ!神コスパ2025/06/18
-
【コスモス】でしか買えない!「88円ってお得すぎ!」「100均もホムセンも行けない…」最強コスパ5選2025/05/08
-
ま〜たスゴイの見つけた!【コスモス】「5個入り259円→15個入り348円!?」「“からあげクン”激似」実食した結果2025/05/24
-
「安いスポドリ」の概念が覆る!【コスモス】「68円でこのウマさ!?」「3枚入りが絶妙にイイ!」コスパ最強4選2024/04/30
-
現金払いだから安い!コスモスおすすめ日用消耗品3選2025/07/03
-
【ディスカウントドラッグコスモス】おすすめ食料品3選2024/01/26
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日