オーケーも真っ青【ベルク】税込42円!?「これ使えば一食100円以下!」食費2万円代3児の母が教える"地味スゴ"3選
- 2024年06月20日公開

こんにちは!子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターの三木ちなです。
埼玉の激安スーパーと言えば「ベルク」なしでは語れません!今回は、定番だけど地味にスゴイ!安くておいしい「家庭の定番ベストバイ3選」をご紹介します。
【ベルク定番ベストバイ①】ゆでうどん
・内容量:180g(1食入り)
・価格:42円(税込)
ベルクの「ゆでうどん」は、1食分ずつ買えるのがいいところ。 欲しい分だけ買えるので、5人家族のわが家は3食パックのうどんを買うより安上がりです。
コシがあるというよりは、ソフトめんに近いようなやわらかさが特徴。 素朴な味わいと、するするっと食べやすいところが気に入っています。
・地味スゴ!ポイント:ざる・かけ・煮込み、なんでもいける!
安さもさることながら、素うどん以外でもおいしくなります。 加熱は必要ですが、沸騰したお湯で2~2分30秒ゆでれば、ざる・かけ・煮込みなんでもOK!
冷蔵庫に入っている食材と組み合わせれば、簡単に煮込みうどんもできちゃいます。
1食100円以下でつくれるので、節約ランチにもぴったり♡
【ベルク定番ベストバイ②】きざみあげ
・内容量:130g
・価格:106円(税込)
お味噌汁や煮物にかかせない油揚げ。 もともとは他店の商品を使っていたのですが、ベルクの「きざみあげ」に乗り換えました(笑)。 お味噌汁だと約8杯分、1袋たっぷり使えます。
・地味スゴ!ポイント:カット・油抜き不要
安さはもちろんなのですが、私が気に入ったのは「手間抜き力」。 ベルクのきざみあげは、すでに細切りにしてあるうえに、油抜きする必要がないんです!
開けたらそのまま使えるなんて、ありがたすぎる…(涙)。 油抜きとカットする“ひと手間“があるのとないのとでは、家事負担が違います。
ちなみに、このまま袋のまま冷凍保存もOK。 きざみあげの賞味期限は2週間ほどありますが、開封後すべて使い切れないときは冷凍していますよ。
【ベルク定番ベストバイ③】こんにゃく
・内容量:250g
・価格:74円(税込)
群馬県産のこんにゃく粉を使用しているベルクのこんにゃくは、1つ74円とかなりお手頃。
「こんにゃくパーク」に行くほど大のこんにゃく好きのわが家は、一気に2~3個買うことが多いです。
250gと大判でたっぷり食べられるので、コスパも言うことなし!
・地味スゴ!ポイント:あく抜き不要
こんにゃく独特の風味を取り除くため、「あく抜き」がちょっと面倒……。 なのですが!ベルクのこんにゃくは、あく抜きせずにさっと水洗いするだけで使えます。
あく抜き済みのこんにゃくは割高なことが多いので、安いのに手間抜きできるベルクのこんにゃくは本当に便利です。
定番だからこそお得なものを
定番でよく使う食材だからこそ、手間抜きできて安いものを選ぶと自炊が無理なく続きます。
ベルクには”地味にスゴい“家庭の定番がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
チェーン店が唖然!?【業務スーパー】なら激安!「安すぎてびっくり」「くら寿司のチーズポテトに似てる…」破格が叶う2選2025/09/16
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
もう他のスーパー行けないよ…(泣)埼玉県民以外もハマり始めた【ヤオコー】がヤバい!「10本で200円以下!?」常連が買う“神コスパ”3選2025/09/18
-
ほんっっとに役立つ(感涙)【業務スーパー】「160gあっても速攻でなくなるw」見つけたら絶対買い!神コスパ3選2025/09/15
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
安いだけじゃない!!【ヤオコー】300gで税込246円!?「どんだけ優秀なんだ」「最高」本当は教えたくない“常連おすすめ”3選2025/09/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日