家計もお腹も大満足!安くて激ウマ「節約おかず」12選
- 2023年11月12日更新

家計もお腹も大満足!節約おかず特集
なるべく食費は抑えたいけれど、物足りないのはイヤ!そんなお悩みを解決してくれる「節約おかず特集」をお届けします。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
節約食材の王様!鶏むね肉のレシピ
①鶏むね肉ときのこのおろし煮
柔らかく焼き上げたむね肉と、大根おろしのほっこり和風だしが相性抜群!ほっこり温まる優しい味わいで、寒い夜にもってこいな一品です。
②鶏むね肉ときのこのクリーム煮
ワンパン10分!牛乳で作れる鶏むね肉ときのこのクリーム煮です。舞茸の旨味たっぷりの濃厚クリームソースがお肉に絡んで絶品。きのこはエリンギやしいたけ、しめじなどお好みのものでもOKです。
③スパイシーフライドチキン
スパイシーな味わいがクセになる、むね肉のフライドチキンです。スティク状にカットするので、短時間で揚がって食べ応えも満点。ビールのお供にもぜひ。
④鶏チリ
絶品ソースでいただく絶品鶏チリ。茄子とピーマンも加えることで、大満足な食べ応えに。エビより断然お手軽でコスパが良いので、ぜひお試しください。
アレンジ色々!豚こまレシピ
⑤しっとりやわらか豚こまのしょうが焼き
豚こま肉を使った家計に優しい生姜焼きです。みじん切りの生姜を入れるのがポイント。噛んだ時に食感にアクセントが生まれ、風味も格段に良くなります。
⑥豚こま蓮根の甘酢タルタル
コスパの良い豚こまと旬の蓮根に甘酢を絡めて、タルタルソースをたっぷりと。ジューシーなお肉×シャキシャキの蓮根×甘酢×タルタルソースの組み合わせが抜群においしい一品です。
⑦豚こまポークチャップ
コスパのよい豚こま肉で作る絶品ポークチャップ。大人も子供も食べやすい味付けで幅広い世代で楽しめる一品です。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。
⑧揚げない旨塩しそ豚唐揚げ
豚こま肉で作るコスパ抜群な唐揚げです。大さじ2の油で揚げ焼きにするからとってもお手軽!お弁当にもぴったりな一品です。
ひき肉×豆腐でボリュームアップ!
⑨和風きのこあんかけ豆腐ハンバーグ
ふわふわの豆腐ハンバーグにきのこたっぷりのあんをかけていただく、寒い季節にぴったりなおかずです。味付けは麺つゆを使ってお手軽に。まるで料亭のような味わいが自慢の一品です。
⑩ひじきたっぷりお豆腐つくね
ひじきたっぷりな栄養バランスの良いお豆腐つくね。ぽん酢×バター×にんにくのこっくりだれで、ごはんがもりもりすすむ味付けです。
⑪ふんわり肉しゅうまい
豆腐入りでふんわりおいしい肉しゅうまいです。加熱はレンジ調理で簡単お手軽に。グリーンピースや刻みねぎ、コーンや生姜など、お好みのトッピングで召し上がれ。
⑫ヘルシーふわふわメンチカツ
合い挽き肉と木綿豆腐を1:1で作る、ヘルシーかつコスパ抜群なメンチカツです。衣はサクサク、中はふっくらジューシー!普通のメンチカツに負けない食べ応えが嬉しい一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日