全世界のミッフィーファンが集う聖地になる。「miffy café tokyo」が代官山にオープン
- 2023年11月10日更新
大人が愛するキャラクター・ミッフィー。そんなミッフィーファンに朗報です。「ミッフィーのアートを食と共に感じ、体感できるカフェ」をコンセプトに、絵本作家ディック・ブルーナが想いを込めて手がけたミッフィーの絵本にフォーカスをあてたテーマカフェが代官山にオープン。
デザインを手掛けたのは、世界的トップクリエイター佐藤可士和さん。クラシカルでありながらも新しい、代官山の街になじむ新名所が誕生しました。
ひと足お先に体験してきました!
2023.11.11(Sat.) 代官山にOPEN
代官山駅の中央改札を出てまっすぐ歩いたビルに、なんと「miffy café tokyo」オープンします。落ち着いた雰囲気のある代官山に寄り添うよう、大人こそ楽しめる空間が広がります。
亀に乗ったミッフィーはつい足を止めてしまうフォトスポット
代官山の新たなランドマークとしてとっても可愛いミッフィーが登場。「ここが世界的なミッフィーファンの聖地となってほしい」と佐藤可士和さんが語る通り、まさにそんな場所になってくれそう。
すべてが“ブルーナさんリスペクト”の空間
店内はまるで絵本の世界に入ったかのような空間が広がります。もともとミッフィーが大好きで、カフェを作るとなると緊張したという佐藤可士和さんが、作者のブルーナさんを最大限リスペクトして手掛けたお店です。モデルになった絵本は、1963年に生まれたミッフィー4部作。原点ともなるミッフィーが新しく洗練された空間に広がります。
オレンジのカウンターは、絵本の背を再現したんだとか。つるつるとしている質感まで再現されていて、「そのまま本が空間になった」というコンセプトでできています。
こだわりのカフェメニュー
カフェメニューもどれを注文するか迷ってしまうラインナップ。メインディッシュからデザート、ドリンクまでどれも心躍るメニューが揃っています。
■ ミートボール トマト煮プレート 1,990円
オランダの家庭料理、エルテンスープとトマトクリームで煮込んだミートボールのプレート。パンとお皿は好きなものを選べます。
■ きせつのタルト 1,490円
ミッフィーのお顔になったレモン風味のチーズタルトに季節のフルーツを添えたデザートプレート。
■ 焼き菓子
フェイスフィナンシェやキャロットケーキなどデザートも充実!
テイクアウトもできる
代官山散歩のお供に
お店で焼きたてのフィナンシェは欠かせない存在になりそう。ミッフィーの顔を象ったフィナンシェは食べるのがもったいないほど。
プレーンとキャラメルの2種類で、手土産としてもおすすめ。
お店で焼いているので、駅を降りるとフィナンシェのいい匂いがしてきます。
フィナンシェと相性抜群のカフェラテも販売。「miffy café tokyo」のカップもワクワクしますよね。
「miffy café tokyo」グッズも充実
必ずゲットしたい
カフェのオリジナルグッズも充実していて、デイリー使いできるアイテムががたくさんあります。
マグカップやグラス、クリアファイルにハンドタオル、ポーチなど……どれも欲しくなってしまうシンプルなデザインが素敵です。
限定の「フィギュコット」発売
ぬいぐるみでもなく、フィギュアでもない、ひとつひとつ手作りのフィギュコットが「miffy café tokyo」限定で登場。ミッフィーのイメージをそのまま立体化、全長51cmのビッグサイズ。300体限定で、一体一体にシリアルナンバーも記載さてれています。カフェでは実物が展示されているので訪れた際はぜひ見てみて。
「miffy café tokyo」限定「フィギュコット」
■ 95,700円 (税込)
■ 300体限定 / 受注生産で販売
■ 2023年11月11日 8:30より
「miffy café tokyo」店舗概要
狭い店内なので予約は必須。公式サイトでチェックして出かけてみてくださいね。
■ オープン:2023年11月11日(土)
■ 所在地:東京都渋谷区代官山町19-4 代官山駅ビル1F
■ 営業時間:8:30-20:20
■ 年間休日:不定休
予約方法
訪問する際は、事前の予約がおすすめです。
■ 予約金:660円(税込)
※予約特典付き
※1申込につき、4席まで予約可
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…でも諦めないで!「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方の裏ワザ2025/10/20 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
「陰キャはおばさん担当なw」会食で50代女性を押し付けられて困惑…→後日、まさかの事実が判明で大逆転!2025/10/20 -
海外旅行でガラの悪い現地民に絡まれてピンチ(泣)→彼の“斜め上すぎる切り返し”で空気が一変!大爆笑www2025/10/25 -
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02 -
【車で出かける人は、絶対に用意してー!】防災士が警告→「意外と盲点だった…」「トランクやドアポケットに常備します!」【防災の新常識】2025/08/29 -
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/10/02 -
「貧乏で子どもが可哀想w」金持ちマウントの弟夫婦→「パパ達、あの人を知らないの?」甥の一言でスカッと形勢逆転!2025/10/19 -
「ググれば分かりますw」中卒の俺を見下すコネ入社の新人。希望通り“指示しなかった”結果…因果応報の大逆転!2025/10/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





