11月上旬・中旬の服装で悩まない!40代の正解コーデ&アイテムはこれ
- 2023年11月08日更新

寒さが増してくる11月の服装は?
11月は寒さを感じる冬へと移行していくシーズン。日中は暖かさを感じるのに、朝晩冷えたりとコーデに悩みがちですよね。シンプルスタイル~色や素材で遊ぶコーデまで40代に適したコーデをお届けします。
トップスやボトムスに明るい色を
1.ビタミンカラーを旬のシャギーニットで
11月上旬は気温がさほど下がらない日もあり、ニットを1枚で着るのに最適。トップスやボトムスに「きれい色」を差すことで、暗くなりがちな冬コーデがセンスUPします。
女性らしい印象に見えるふわふわフェザーヤーンのニット。気分をあげてくれそうなオレンジカラー&ふんわり袖が目を惹き、女らしくもこなれ感を与えてくれます。デニム・きれいめパンツなど幅広くマッチ。
2.すっきりスカートできれいめカジュアル
定番色を選びがちなロングスカートも、カラーを着ることで新鮮に。ボリュームブーツ、キャミタイプのビスチェでトレンド感を加えて!細かな縦リブでほっそり見えます。ファー素材のバッグで完璧。
コチラの商品がおすすめ!
シックな色でつくる「ワンツーコーデ」
3.ニット×今っぽボトムスは最高のコンビ
トップス&ボトムスの組合せだけでつくる「ワンツーコーデ」は、ニットを主役に。シックな配色&おしゃ見えデザインを意識するのが垢抜けのコツです。
デニムでも程よくフェミニンさを残すのでカジュアルすぎません。グレー系のデニムも素敵。
4.主役級カーデでつくる“女っぽカジュアル”
金ボタンと前スリットで今どきさ満点。シワ加工が大人っぽいふんわりスカートにボリューミーな白スニーカーのバランスが何とも言えずセンス良しです。
5.地味見えしない!黒×茶のワンツーコーデ
リピ買いされているキルティングスカートはブラウンを選んで。ごつめのブーツとプレーンな黒トップスをほどよく和らげて、立体感のある着こなしに。
6.「メンズっぽニット」でつくる洗練コーデ
気温が下がり始める11月中旬~は、ざっくりニットが安心。濃淡のある糸を使っているのでニュアンスたっぷりです。長め袖、オーバーサイズが可愛く、パンツ&ヒールで仕上げるほかタイトやプリーツスカートにも◎。
7.重ね着風ニットで簡単おしゃれ
フリルシャツとニットを重ね着しているように見える、サマ見えニット。少ない服でおしゃれを格上げできます。きちんと感が上がるのはもちろん、地味になりがちなタートルネックに華やぎを添えます。
コチラの商品がおすすめ!
薄手アウターで体温調整!
8.ゆるすぎない♡洗練大人カジュアル
そこまで気温が下がらない11月の日中は、コートだと厚着すぎます。こんなゆるっとニットカーデをアウターがわりに羽織るのが丁度いい。
アイボリー系のスニーカーに、ゆるっとしたカーゴパンツならいつものコーデを更新できます。ボリューミーなアクセで、より垢抜けたムードに。
コチラの商品がおすすめ!
9.パールボタンでエレガントさを
もう1枚買い足しにおすすめなジャケットは、ポケットについたパールで品の良さとトレンドをON。アウターを脱いだ時も、靴のバイカラーやバッグのキルティングなどが効いて、シンプルになりすぎないスタイルに。
コチラの商品がおすすめ!
10.寒い日に向けて準備したいキルティングコート
絶妙カラーのネイビーは、モード&スタイリッシュに決めやすい。取り外しできるインナーボア&フードでロングシーズン活用できるのが魅力的です。ホワイトの薄手ニットにホワイトブーツで色をリンクさせて。
コチラの商品がおすすめ!
11.ワンピ×ファイクファージャケットで冬のお出かけコーデ
2種のファーをドッキングしたジャケットは、着るだけで遊び心が感じられるコーデに。コクーンシルエットにドロップショルダーで今っぽいオシャレさをONしたい。上旬はシャツワンピ、寒い日はニットワンピで。
12.差がつく中綿ジャケットはフェイクレザーで
こだわりのルックスを備えたフェイクレザージャケットは、中綿入りで長く愛用できる仕様が買いです!これだけでサマになるからシンプルなトップスに柄スカートで最強にハイセンス。
Vネックカーデにプリーツスカート、パンツスタイルにもハマるので万能です。
レザーボトムス×プリントニットが最強
13.リッチ見えニットでスタイリッシュに
ニットが活躍するシーズンは、こんなユニークなプリントにトライしたくなる。ポップな柄なのにモノトーンで上品に仕上がります。レザーボトムやキャップでモダン&スポーティーに。
こんな風にオールグレーでまとめるのもあり。バッグはかっちりしたフォルムがおすすめです。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間帯を避けるなど、感染予防を心がけて下さい。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
アウターなのに6,000円以下!!やっぱり【ユニクロ】に走らなきゃ!大人気「早めにゲットしておきたい」最新コーデ10選2025/09/11
-
レディースサイズが小さい方に朗報!ワークマンおすすめシューズ「防水サファリシューズ」1900円2025/09/16
-
【SnowManのメンカラ揃い踏み!】ワークマンでついに登場!「デイリーから通勤・通学まで」週7で使える!最新2選2025/09/05
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
「ウルトラライトダウン」より売れてる!!【ユニクロ】行ったらコレ買って「365日着倒したい」最新8選2025/09/14
-
昨年の大好評パンツも登場!いち早くゲットするなら【しまむら】に走る!!完売前に絶対欲しい2025/09/10
-
売り切れる前に急いで!【ユニクロ】店員の友人の愛用→「一目惚れ」「バンバン着回せるじゃん」今〜秋まで“週7ではける”優秀パンツレポ2025/09/12
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
-
ブラウンはすでに“在庫残りわずか”(泣)【GU】「2990円は安すぎ」「全色買いした」猛者も!みんな続々買い替えてる!2025/09/12
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日