ヘルシーで簡単!野菜もたくさん食べられる蒸し料理レシピ12選
- 2023年11月09日更新

ハフハフ美味しい冬にピッタリ蒸し料理♡
何を食べても美味しくて、この秋はちょっと食べすぎたかも…そんな方も多いはず。これから迎える冬はさらにイベントが盛りだくさん!食べ過ぎた体は、今のうちにリセットしておきたいところですよね。
とはいっても我慢は禁物。そこでオススメしたいのが「蒸し料理」です。余分な油を使わないのでヘルシーなうえ、お野菜をたっぷりいただけますよ。さらにホカホカ温かいので体の芯からポッカポカ。ぜひお試しくださいね。
うま味をギュッ!フライパン蒸し料理7品
①豚バラ大根のミルフィーユ旨ぽん蒸し
大根と豚バラ肉を重ねて蒸し煮するだけの簡単調理。豚肉のうま味を存分に吸い込んだ大根が美味しい!トッピングの大根おろしがアクセントに、食べたしたら止まりません。フライパンのまま食卓に、熱々をいただきましょう。
②じゃがいもとキャベツと鮭の蒸し焼き
ゴロゴロと大き目カットのじゃがいもで食べごたえ満点!じゃがいもは、蒸し焼きにすることでしっとりした美味しさを楽しめます。鮭は塩がふられていないものを使用しましょう。食べるときに味噌マヨのタレがよく合います。
③玉ねぎと豚バラのキムチ蒸し
重ねて蒸すだけで旨味がギュギュッと凝縮!ハフハフ美味しいキムチ蒸しです。玉ねぎの甘みとキムチの旨辛味がクセになる♡蒸し上がる直前にニラを広げて入れるのが美味しさのポイントです。
④とろける豚肉ピーマンチーズ
豚肉&チーズと一緒にピーマンを蒸し焼きに。チーズのコクと豚肉の旨みがしみこんだピーマンは柔らかく、苦みが消えて甘さを感じますよ。ピーマンはあらかじめレンジ加熱しておくことで時短になります。
⑤焼きしゃぶしゃぶ
フライパンひとつで楽しめる「焼きしゃぶしゃぶ」です。お鍋の具材を重ねたら、お酒をふってフライパンで蒸し焼きにするだけでOK。たれは、ポン酢醤油と焼肉のタレを1:1で合わせたタレをかけていただきます。
⑥肉巻き大根のフライパン蒸し
大根を一気に消費できる一品。大根は千切りにすることで早く火が通り味の染み込みがよくなります。お肉は牛肉の他、豚肉でも美味しいですよ。弱めの中火で加熱するのはポイント。大根の酵素でお肉がソフトになります。
⑦豚バラと秋野菜の中華蒸し
旬を迎える根菜2種類と豚バラと重ねて「蒸し煮」に。根菜は皮つきのまま使うので栄養満点♡しっかりした味を付けた豚肉と一緒にいただけば美味しさアップ!※はちみつが入っているので1歳未満のお子様には与えないようにしましょう。
レンジでチン!お手軽蒸し料理5品
①長ネギの豚バラ巻き
長ネギを豚バラ肉で巻いてレンジでチン!にんにくとごま油風味のポン酢だれをたっぷりかけていただきます。トロッと甘いネギとジューシーな豚バラ肉にはポン酢ダレが◎。巻き終わりを下にして加熱すれば豚肉が剥がれにくくなります。
②白身魚のアクアパッツァ風
クッキングシートに材料を包んでチンするだけ。パパッと簡単にできあがります。白身魚の水分をしっかり拭き取ることで臭みが軽減されますよ。塩麹を乗せたら10分置いておくのがオススメ。味染みがよくなります。
③豚肉と白菜のレンジ蒸し
豚肉の旨味が白菜にジュワッと染み込んだ、食感が楽しい一品。旨味たっぷりの蒸し汁も残さずいただきましょう。塩昆布がはみ出ていると、加熱中に流れ出てしまいます。しっかりと奥まで挟み込むのがポイントです。
④塩さばのワイン蒸し
旨味が凝縮した塩さばをカラフルな野菜とレンチンするだけ。さばの旨味たっぷりのスープが野菜に染みて美味しさ倍増!最後のスープ一滴まで美味しくいただけます。加熱後、仕上げに約2分蒸らすとやわらかく仕上がりますよ。
⑤とり肉のレモン蒸し
ふっくらと柔らかいチキンにレモンの甘酸っぱさがベストマッチ!ジューシーな美味しさが口いっぱいに広がります。チキンのもも肉は厚みのある部分に包丁を入れ、なるべく厚みを均一にすることでレンチンの過熱ムラを防げます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日