【土井善晴さん】ゆで卵の食べ方が「斬新すぎる」「TKGじゃないけどTKG」これは発想になかったわ~
- 2024年09月12日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2021年4月放送、テレビ朝日『おかずのクッキング』で講師・土井善晴さんが紹介していた「ミモザご飯」。
あまりに斬新な卵の使い方だった上に、ご飯とあわさると見た目もおいしそうでとても気になったので作ってみました!
卵かけご飯だけど生じゃない!
和食のレシピに定評のある土井善晴さんが、テレビ番組で紹介していた「ミモザご飯」は、温かいご飯に裏ごしのゆで卵をのせるだけと10分かからずに作れる斬新なレシピです。
ふわふわしたゆで卵がご飯にのるとどうなるのか…?作ってみると実はとても簡単で、サッと作りたいときにおすすめです♪
土井善晴さん「ミモザご飯」の作り方
材料(2人分)
ゆで卵…2個
【しょうゆご飯】
米…2カップ
しょうゆ…大さじ3
水…洗い米と同量
作り方①【しょうゆご飯】を作る
炊飯器の釜に洗った米と分量の水を入れ、しょうゆを加えてひと混ぜし、普通炊きします。
お皿に盛ります。
作り方②ゆで卵を作る
卵は水から火にかけ、煮立ってから8分ゆでて冷水にとります。
できあがった茹で卵が冷めたら殻をむき、白身と黄身に分け白身から順にザルなどで裏ごしをします。
作り方③①の上に②を盛り付ける
しょうゆご飯の上にのせたら出来上がり。
しょうゆご飯はスイッチを押したらほったらかし♪ゆで卵ものせるだけと時間かからずに作れました。
やさしい味わいで食べやすい
卵としょうゆだけなのでシンプルな味わいでパクパク食べられます。しょうゆご飯は香ばしく、底はややお焦げができていておいしい~。
卵のコクが絡まって、チャーハンのような味わいにも近いですね。ゆで卵がふわっとしていて食感がアクセントになっています。
見た目が華やかなので、パーティーシーンにも喜ばれそう!
簡単に作れるメインメニュー♪
テレビ朝日『おかずのクッキング』で、講師・土井善晴さんが作った「ミモザご飯」を紹介しました。
簡単に作れてボリュームあり!シンプルな味わいなので、マヨネーズやブラックペッパー、きざみのりや万能ねぎなどをかけてもおいしそうですよ。ちょい足しすると最後まで飽きずに食べられそうです。
生卵が苦手な方の卵かけご飯としても活用できそうです。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
『ジョブチューン』見て驚愕…超人気ラーメン店主の【ぶっ飛んだ“サッポロ一番”の食べ方】「プロの味!」とスタジオ感動2025/09/17
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
【“めかぶ”食べすぎないでーー!?】え、この量でもアウト?教授が教える「食べる量の正解」気になる“ヨウ素”も2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【魚の切り身、いきなり焼いちゃダメーー!】"元水産庁"が教える「“3秒で”超ウマくなる焼き方」早く知りたかった…2025/09/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
「鶏むね肉」こう食べるのが大正解!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも絶賛!】「小学生息子も一気に完食!」2025/09/17
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日