【土井善晴さん】ゆで卵の食べ方が「斬新すぎる」「TKGじゃないけどTKG」これは発想になかったわ~
- 2024年09月12日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2021年4月放送、テレビ朝日『おかずのクッキング』で講師・土井善晴さんが紹介していた「ミモザご飯」。
あまりに斬新な卵の使い方だった上に、ご飯とあわさると見た目もおいしそうでとても気になったので作ってみました!
卵かけご飯だけど生じゃない!
和食のレシピに定評のある土井善晴さんが、テレビ番組で紹介していた「ミモザご飯」は、温かいご飯に裏ごしのゆで卵をのせるだけと10分かからずに作れる斬新なレシピです。
ふわふわしたゆで卵がご飯にのるとどうなるのか…?作ってみると実はとても簡単で、サッと作りたいときにおすすめです♪
土井善晴さん「ミモザご飯」の作り方
材料(2人分)
ゆで卵…2個
【しょうゆご飯】
米…2カップ
しょうゆ…大さじ3
水…洗い米と同量
作り方①【しょうゆご飯】を作る
炊飯器の釜に洗った米と分量の水を入れ、しょうゆを加えてひと混ぜし、普通炊きします。
お皿に盛ります。
作り方②ゆで卵を作る
卵は水から火にかけ、煮立ってから8分ゆでて冷水にとります。
できあがった茹で卵が冷めたら殻をむき、白身と黄身に分け白身から順にザルなどで裏ごしをします。
作り方③①の上に②を盛り付ける
しょうゆご飯の上にのせたら出来上がり。
しょうゆご飯はスイッチを押したらほったらかし♪ゆで卵ものせるだけと時間かからずに作れました。
やさしい味わいで食べやすい
卵としょうゆだけなのでシンプルな味わいでパクパク食べられます。しょうゆご飯は香ばしく、底はややお焦げができていておいしい~。
卵のコクが絡まって、チャーハンのような味わいにも近いですね。ゆで卵がふわっとしていて食感がアクセントになっています。
見た目が華やかなので、パーティーシーンにも喜ばれそう!
簡単に作れるメインメニュー♪
テレビ朝日『おかずのクッキング』で、講師・土井善晴さんが作った「ミモザご飯」を紹介しました。
簡単に作れてボリュームあり!シンプルな味わいなので、マヨネーズやブラックペッパー、きざみのりや万能ねぎなどをかけてもおいしそうですよ。ちょい足しすると最後まで飽きずに食べられそうです。
生卵が苦手な方の卵かけご飯としても活用できそうです。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
【お願い!袋焼きそば、そのまま焼かないで!】「なんだこの味は!」"タサン志麻さん"考案「ソースよりすごい食べ方」2025/07/01
-
なんだこれ、うっっまぁ〜〜!!【いわし】って「こう食べれば良かったのね!?」たまらん!"蒲焼き"超えかも...2025/07/03
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
え?今までなんだったの〜!?【ゆで卵】を超簡単に作る裏ワザ「本当にありがたい」「早く知りたかった!」今後はこれ一択!2025/07/02
-
【普通の中華麺に"アレ"まぶすと…】シェフ「ほぐさないほぐさない!」→管理栄養士が驚愕!「なんだこの麺は!?」2025/07/03
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日