群馬・前橋のおすすめ土産【フレッセイ】購入品6選「みそぱんだけじゃないね」「群馬が日本一を誇る〇〇もあるよ」
- 2024年08月06日更新

こんにちは。ご当地スーパー巡りが好きなヨムーノライターの乃々です。
ご当地スーパーに行くと、その土地でしか買えないものや食べられないものに出会えることがあります。
いつも行くスーパーとは違う出会いがありますよ♪
今回は、本社が前橋市にある地域密着型ご当地スーパーに行ってきました。
群馬を中心に、埼玉と栃木でも展開しているご当地スーパーです。
それでは、「前橋のフレッセイでゲットした群馬土産6選!」をご紹介します!
群馬が日本一を誇るもの!「生芋こんにゃく」
・価格:267.84円(税込)
群馬はこんにゃく芋の収穫量が日本一!
つまりこんにゃくの生産日本一です。
粉からではなく、生芋なら作られたこんにゃくがスーパーにも数多く並んでいました。
味の染み込みもよく、煮物にも合います。
日本有数の小麦生産地の「うどん」
・価格:「上州ひもかわ」116.04円(税込)、「手振りうどん」321.84円(税込)
ひもかわうどんとは、上州(群馬)の名物で幅が広いうどんのこと。
主に桐生地方に伝わるうどんだそうです。冷やしでもあたたかくでも美味しくいただけます。
一方で、手振りうどんは、群馬県産の小麦で作られたうどんです。
パッケージには群馬県のマスコットキャラクターのぐんまちゃんもあしらわれていてかわいい。
群馬は、小麦の生産が盛んで、うどんなどの加工品も作られています。
群馬の風味豊かなうどんは、お土産にピッタリですよ!
たっぷり食べても罪悪感ゼロ「くちどけソーダゼリー」
・価格:105.89円(税込)
こんにゃくで有名な『ヨコオデイリーフーズ』の「くちどけソーダゼリー」です。
四角いパックにゼリーがたっぷり。
寒天入りで低カロリー&低糖質がダイエット中の人に嬉しいですね。
240gでたったの17.5kcalです。他に、ぶどう、ライチやコーラ味もありました。
群馬に来たなら1度は食べたい「みそぱん」
群馬の名物の1つに「みそぱん」がありますよね。
筆者は買ってすぐホテルでペロリと平らげてしまいました。
それでは、チェック♪
『フリアンパン』の「フランスみそぱん」
・価格:199.80円(税込)
群馬のご当地パン屋の『フリアンパン洋菓子店』のみそぱんも、フレッセイのパンコーナーに列んでいました。
ご当地パンがゲットできるのも地域密着型スーパーならではですね。
フリアンパンのみそぱんは、やわらかいフランスパンが特徴。
中には甘じょっぱいみそがこれでとかと塗られていますよ。
『第一パン』の「上州みそぱん ゴマ入り」
・価格:105.84円(税込)
『第一パン』でも、みそぱんを発見。
東京在住の筆者の地元スーパーでも、第一パンはよく見かけます。
第一パン自体は東京小平市のため、Uターンしてきた感はありますが、第一パンのみそぱんははじめて見たのでトライしてみましょう。
ふわふわのパンに挟まっているのは、
ゴマ入りのみそ。
甘さとしょっぱさの加減がちょうどよく、パクパク食べてしまいました。
さらにアクセントのゴマが香ばしい。ハマる味です。
「ウェットティッシュ」もぐんまちゃん!?
・価格:217.80円(税込)
食べ物以外にも、意外なところに群馬土産が潜んでいます。
販売者が群馬の「除菌ウェットティッシュ」を発見!
パッケージには、ぐんまちゃんがあしらわれています。
そして、100枚入りとは安い。フタ付きでシートも乾燥しにくいですね。
これは、家の近くで売っていたら喜ぶ安さです。
フレッセイで群馬を満喫♡
今回の記事では、「前橋のフレッセイでゲットした群馬土産6選!」をご紹介しました!
ご当地グルメは、その地域の食生活や物価、果ては文化まで知ることができます。
さらにお土産まで探せる楽しい場所♪
群馬土産を探すならご当地スーパーのフレッセイを覗いてみてください。
群馬の魅力がたっぷり詰まったスーパーですよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
大学生息子に絶対頼まれる“フレーク”も買占め!【業務スーパー総力祭】マニアが狙っていた食料品3選2025/09/12
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【ラップ不要】3COINS「ごはん保存容器」で冷凍ごはんがふっくら解凍!店員さんも6個買った人気アイテム2025/09/12
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
五輪メダリストも「すごい!!」と感心【カインズ】「テレビでも話題」「これも紹介したかった〜!!」劇的ラクになる神3選2025/09/12
-
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
「1個49円」激安にコンビニも唖然!?【コスモス】でしか買えない!ドラスト"元店員"「中ぎっしり」最強コスパ5選2025/09/05
-
デスクの上が一気にミニドレッサーに♡【3COINS】「2,000円台で買えるなんて優秀すぎ!」新作2選2025/09/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日