あなたの五星三心のタイプは...

金のイルカ座

基本の性格は?

負けず嫌いで頑張り屋
五星三心占いの中でも「金のイルカ座」は、もっとも負けず嫌いの頑張り屋です。海で仲間とたわむれたり、ときには競いながら泳ぐイルカのように、仲間やいいライバルがいることで成長できるタイプです。また、部活や学生のノリを忘れられないまま大人になった人でもあり、注目されるとやる気を出すという一面も。

「控えめな生活」が苦手で華やかさがあるため、自然と目立つ存在になりますが、人にはあまり見せない、やや自己中心的な考え方や頑固な部分も持ち合わせています。チャンスを逃すこともあるので、まわりの人には意地を張らずに、柔軟な態度を心がけましょう。

何事も競うことが好きな金のイルカ座は、基本的にときめくことが大好き。気持ちのあがることを見つけておくことで、家事や育児、仕事などもより頑張ることができます。

全体運は?

無理をせず調子を整えることが大切な年
負けず嫌いで頑張り屋の「金のイルカ座」ですが、今年だけは素直に負けを認め、勝ちを譲りましょう。ただし、勝てないと思っても投げ出す時期ではありません。現状を維持する気持ちで、自分の得意・不得意、向き不向きを冷静に分析する年だと思いましょう。

「リフレッシュの年」である2025年の注意点は、体調を崩しやすいこと。とくに、2022年の「チャレンジの年」ごろから新しいことに挑戦したり、環境が変わり前向きに頑張ってきた人ほど、疲れがたまって限界を感じてしまうことがあるでしょう。

とくに夜更かしは危険。仕事の付き合いだとしても、顔は出しつつできるだけ短時間で帰宅するようにしてください。

1年後の2026年はいよいよ「解放の年」になりますが、その前の2025年は最後の試練のような年だとも言えます。2026年の「解放の年」に向けてしっかり準備をし、自分が大勝ちできるポジションや場所をねらっておきましょう。

止まることを恐れず、止まるからこそ冷静に周囲が見えて、これから登る山や進む道がわかるものだと思って、心にも体にもゆとりをつくる1年にしてみてください。

金運は?

頑張っている割には収入アップが期待できない年ですが、少しのボーナスアップ、小さな臨時収入、上司や先輩にご馳走してもらえる機会が増えるなど、よく考えたらラッキーなことが起きる年でもあります。

お金儲けに対する興味をしっかり示すことは大切ですが、2025年にはまだまだ勉強や積み重ねをする時期なので焦らないこと。

投資や大金を動かす判断は、一度冷静に考え直すようにしてください。とくに、急に舞い込んできた儲け話には要注意。勢いやノリだけで判断すると大損をしたり、一時はよくても、のちの悩みの種になってしまったりしそうです。

「リフレッシュの年」は、体の疲れをとり、心身を癒すためにお金を使うのが一番です。温泉旅行や、南の島のリゾートでゆっくりする時間やエステを楽しむ時間をつくってみましょう。

家では、少し贅沢な入浴剤やアロマなど、リラックスできる空間をつくるためのグッズを買いそろえてみるといいでしょう。

健康運は?

すでに2024年に体調を崩している人や調子が悪くなっている人、疲れがなかなか抜けない感じが続いている人は要注意。なかには元気で何も問題ないという人もいると思いますが、油断していると5月か7月に大ケガをすることがあります。

少しでも体調の異変を感じるときは、早めに病院に行って検査を受けてください。忙しい時期ですが、睡眠時間を8時間は確保するようにし、15分でもいいので仮眠がとれるよう、昼休憩のリズムなども調整するといいでしょう。

そして、今年1年だけでいいので、連日の飲み会や深酒を避ける、徹夜で遊ばない、暴飲暴食やヤケ食いヤケ酒をしないと、決めてみましょう。

また、家族や恋人など、身近な人から体の異変や変化などの指摘を受けたときには、早めに検査を受けるようにしてください。勝手に「このくらい大丈夫」とほったらかしにすると、数年後に後悔することになったり、大きな病気になったりしてしまう場合もあるでしょう。

家族運は?

「リフレッシュの年」ほど、家族の存在や協力に感謝できる年はないと言ってもいいくらいです。仕事でも家庭でもやることがいっぱいでヘトヘトなときは、無理して頑張るのではなく、素直に手伝いや協力をお願いするようにしましょう。

家族がいるおかげで命拾いをすることがある年です。「どこか調子が悪いかな?」と気になったらそのままにせず、早めに病院に行って検査を受けること。家族のおかげで大きな病気になる前に発見できたり、体調を崩して寝込んだときに介抱してもらったり、助けられることもあるでしょう。日ごろの「当たり前」に感謝を忘れないようにしてください。

子どもとの関係は、あなたが些細なことで怒りすぎて、気まずい感じになってしまうことがありそうです。また今年は、疲れからミスをして子どもに迷惑をかけてしまうこともあるため、まずは素直に謝ることが大切。

親との関係では、今年は親の発言にムッとすることが増えてしまいそう。仕事の愚痴や不満を言うよりも、いま自分が何を頑張っているか、どれだけ成長したかなどを話してみると、応援してもらえて、あなたのやる気にも繋がりそうです。
ほかのタイプを占う

基本性格と2025の運勢

羅針盤座

インディアン座

鳳凰座

時計座

カメレオン座

イルカ座

こちらもどうぞ