【鶏むね肉、いきなり焼いたらダメ!】調味料メーカーが教える「驚愕のプリップリ」食感に感激!早く知りたかった…
- 2025年09月18日公開

こんにちは。マヨネーズが大好きなヨムーノライターのayanaです!
鶏むね肉はパサついている……と思っていませんか?そんな方におすすめしたいのが、ミツカン公式サイトで紹介されているレシピ「コクうま!鶏むね肉のねぎマヨぽん」です!
肉の食感はプリップリ、味ぽんとマヨネーズを組み合わせたソースは濃厚で◎。一口食べ始めると止まらない美味しさです。
鶏むね肉が驚くほどプリップリに!
今回作ったレシピは、ミツカン公式サイトで紹介されている「コクうま!鶏むね肉のねぎマヨぽん」です。
鶏むね肉といえばパサついているイメージがありどうしても好きになれなかったのですが……このレシピで作ると驚くほどプリップリになるんです♪
とっても簡単に作れるのに、味付けも最高に美味しいという優秀すぎるレシピなんですよ。
ミツカン公式「コクうま!鶏むね肉のねぎマヨぽん」の作り方
材料(2人分)
- 鶏むね肉…1枚(280g)
- 片栗粉…大さじ2
- サラダ油…大さじ1
- 小ねぎ…1/3束(30g)
- 挽き黒こしょう…適宜
【A】
- ミツカン 味ぽん…大さじ2
- マヨネーズ…大さじ2
- おろしにんにく…小さじ1
作り方①小ねぎは小口切りにし、鶏むね肉はそぎ切りにして片栗粉をまぶす
小ねぎは小口切りにしておきましょう。
鶏むね肉は1cm幅のそぎ切りにします。
ポリ袋に入れて、片栗粉を加えてまぶします。
作り方②中火で熱したフライパンで鶏むね肉を焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱したら、鶏むね肉を入れて焼きます。
焼き目がついたら上下を返して、両面を焼いていきます。
作り方③【A】を入れて炒めながらからめる
【A】を加えて炒めながら、からめていきましょう。
作り方④盛りつけたら、小ねぎと粗挽き黒こしょうをかける
器に盛りつけたら、小ねぎを散らします。
お好みで粗挽き黒こしょうをかけたら完成です。
マヨポンってこんなに美味しいんですね……
できあがった「コクうま!鶏むね肉のねぎマヨぽん」が、コチラ!
ワクワクしながら一口食べてみると……鶏むね肉がプリッとしていて驚くほどやわらかい。
にんにくがよく効いているので、ご飯が進みます。味ぽんの程よい酸味とマヨネーズの旨みが相まって、レベルの高い味になっています♪
ぽん酢はぽん酢、マヨネーズはマヨネーズと別々に使いがちですが、“マヨぽん”ってこんなに美味しいんですね……。
粗挽き黒こしょうはたっぷりと「かけすぎかな?」くらいかけるのがおすすめ!全体的にパンチが出るので、最後の一口まで飽きずに"もっと食べたい!"と思いながら食べ終われます。
「コクうま!鶏むね肉のねぎマヨぽん」は10分足らずで作れる、とってもお手軽なレシピでした。
ぜひ作ってみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
ウソ茹でちゃダメ?【栗の皮がツルッとむける裏技】◯◯に"放置するだけ"なら早く知りたかった2025/09/14
-
【もう炒めるのやめる!】"1袋20円もやし"の「最強旨い食べ方」「お好み焼き…?」メインディッシュに即昇格2025/09/16
-
【サバ缶、この手があったか〜!!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「家族でおかわりしまくった」2025/09/16
-
【きゅうりの大量消費に!!】栗原はるみさん「"あの液体"に一晩浸けて激ウマ〜!」クセになるポリポリ食感2025/09/16
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2025/09/13
-
想像超えてきた...【タサン志麻さん】「カニカマの美味しい食べ方」計算されててスルスルいけちゃう~2025/09/15
-
【味噌汁にお鍋は使わないでーーー!】"農林水産省の職員"が教える「めちゃ旨でラクすぎる」食べ方に大反響2025/09/16
-
不倫で出ていった夫。娘のがん治療の援助を頼んだところ、出てきた言葉は…【中学生でがんになりました】2025/09/16
-
週7で使い倒すの確定!【ユニクロ】「水筒も折りたたみ傘も余裕で入る!」大人気"ミニバッグ"2選2025/09/15
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…!超バズTOP32025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日